ケータリングとデリバリーの違いとは?

06-6441-2026

〒553-0006 大阪市福島区吉野2-1-8

[営業時間]16:00~24:00 L.O.23:00
(金・土・祝前日は、27:00頃まで営業)
[定休日] 年末年始

ケータリングとデリバリーの違いとは?

コラム

2022/11/01 ケータリングとデリバリーの違いとは?

「仕事の合間においしいご飯が食べたい」「仕事から帰ったらおいしいご飯を食べよう」
そういった願いを叶えてくれるのが、ケータリングやデリバリーのサービスです。
「ケータリングとデリバリーの違いとは?」と興味がある方もいらっしゃるでしょう。
今回は両者の違いについて触れていきたいと思います。

ケータリングとデリバリーの違いって?

ケータリングとは

語源となる英語では、catering「料理を調達する、まかなう」という意味です。
職場やパーティー会場に食事を届けてくれるサービスのことをいいます。

会場内でのセッティングから、その場での調理・盛り付けなど、広くサービスを請け負ってもらえるところもケータリングの魅力です。
本格的で温かい食事を食べられるので、まるでレストランに行ったような気分になれるでしょう。
また、ケータリングは後片付けも含まれ、パーティー終了後の現状復帰のお手伝いをしてくれることもあります。
お客さんが「食事を楽しむ」ことに集中できる、心遣いの行き届いたサービスですね。

デリバリーとは

英語では、deliveryは「配達」という意味の言葉です。
日本では、特に「食事の配達」としてイメージされる方が多いでしょう。
これは店舗やレストランが調理したおかずやお料理を「届ける」のサービスを指しています。
食後の食器類の回収をなくすため、使い捨ての簡易容器が使われることが多いです。

まとめ

ケータリングは「食事のセッティングから後片付けまでを請け負ってくれる」サービスです。
デリバリーは「食事を簡易容器で届けてくれる」サービスですよ。
サービスに違いはありますが、どちらもおいしい食事が楽しめるという点ではとても魅力的です。
ぜひ、そのときの用途に合わせて、サービスを利用してみてくださいね。

TOP